風邪を引いた時どのように対処しますか。
市販の風邪薬ですか、
医者の処方ですか。
布団を何枚も重ねて汗を出しちゃいますか。
風門を温めますか。
お風呂には入りませんか。
ネギを首に巻きますか。
はちみつショウガを飲みますか。
風邪薬は風邪を治すものではなく、症状を抑えるものですよね。
その症状(咳、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、熱など)は、体内の酵素さんたちが、風邪菌を体外へご案内しようと働いている証ですよね。
それでも風邪薬を飲みますか。
薬は元来毒ですから、体にとって良いはずがありません。
レンコン汁をお試しください。
レンコンにはビタミンCや鉄分が豊富で、風邪にとっては特効薬と言っても良のでは。
生のレンコンを擂りおろして搾ります。
その搾汁を飲めば終わり。
1節で50㏄~100㏄ほどできると思います。
まずは50㏄ほど飲んでみてください。
2時間たっても改善しなかったらもう50㏄飲んでみましょう。
大体1回の50㏄で、1時間ほどしたら効いてくると思います。