菊芋が放射能排出にとても有効!!!!
最近知りあったロシア人は20年前、砂利の採掘場で働いていたそうだ。
しらばく後、その採掘場の石にウラン鉱石が混ざっていたことが明らかになった。
採掘場は閉鎖され、全従業員が検査のため入院した。
一週間後、彼と彼の友人の2人だけが退院できた。彼らは被曝していなかったのだ。
彼の話では、彼ら以外の従業員のうち2年以上生き延びた人はいなかったという。
その理由は、彼が毎朝8時に採れたての菊芋を持って出勤していたからだそうだ。
菊芋はたまたま彼の家庭菜園に雑草のように生えていて、彼はその味が好きだった。
彼は職場で自分の菊芋を友人にも分けてあげていたので、友人も食べていたのだが、 友人が食べていた量は、彼が食べていた量よりは
少なかった。
友人はその後、被曝の影響で肌の色素がなくなっていった。
いつも肌を焼こうとしていたけれど、ずっと白いままだったという。
それから20年後、このロシア人は偶然開いた雑誌で、菊芋には重金属や放射性核種を除去する作用があるという記事を見つけたという。
〈チェルノブイリでも汚染されなかった奇跡の除染食材「菊芋」〉
先月、ベラルーシ「ベラルド放射能安全研究所」のウラジミール・バネンコ副所長が来日し、チェルノブイリ原発事故後の放射性汚染の
調査・研究結果の講演を行った。
そこで、「菊芋」をこう紹介したという。
「放射能汚染地域で菊芋を栽培しても、根っこの部分にも、葉にも茎にも放射能は溜まっていなかった。
また、ビタミンとペクチンが豊富に含まれています。安全な食材のひとつです」
チェルノブイリの土壌環境でも放射性物質を吸収しなかったこの食材。
放射能を吸収しないだけでなく、排出にも役立つようだ。
ペクチンは、放射性物質の排出に役立つとされている“内部被ばく防止食”として知られている。
さらにこの菊芋は体内の放射性物質を減らすとされる成分『イヌリン』まで含んでいるという。
まさに奇跡の除染食材として注目を集めているのだ。