まず最初の3か月で、
徹底的な糖質制限、高濃度ビタミンC点滴、
プロバイオティクスとクルクミン、インドール=3=カルビノール(アブラナ科の野菜に含まれている成分)、ブロメライン(パイナップルの芯に含まれているたんぱく質分解酵素)フランキンセンス、フコイダンなどを摂る、
ゲルソン療法的野菜ジュースを頻繁に作る、
バドウィグ・プロトコルの実践、温熱療法、足もみ&手もみ、太陽光線療法、エシアックティーなど全部やります。
これで、10中8.9はどんながんも縮小に向かっていくと思います。
その大切な時期に、わざわざ免疫を落とす抗がん剤を入れていたこと、その一方でがんの唯一の餌である糖質をガンガン摂っていたことは致命的でした。
ガンは、短期決戦がキーで、対処法さえ間違わなければ怖くない病気です。
治し方を知らない医者の元で、どれだけお金と時間をだらだらとかけたからと言って、治るものではなく、むしろ時間とガンと闘う体力を失うことでがん細胞をどんどん優勢にしてしまいます。
ガンは生活習慣からくる代謝異常の病気ですので、本来医者が小難しい理論を用いて、切ったり貼ったりして治すような病気ではなく、自分が理解して、自分が平常から治そうと働きかけることで治るものなんです。
病院の標準治療をやるにしても、自宅での毎日の代替え医療を組み合わせる(=統合医療)など、個々でテイラーメイドに治すものであって、医者に丸投げ、お任せの「標準規格コース」でははっきり言って治せません。
それは、変なたとえですが、受験勉強と一緒です。塾だけ、先生だけに任せていてはいけないでしょう。
その人が治るかどうかは、それこそやってみないと100%保証は出来ませんが、私が治療に当たるなら!
まず最初の3か月でケトジェニックダイエットの徹底、
高濃度ビタミンC点滴、
プロバイオティクスとクルクミン(ウコンの成分)、
インドール=3=カルビノール(アブラナ科の野菜に含まれている成分)、
ブロメライン(パイナップルの芯に含まれているたんぱく質分解酵素)、
オメガ3、
フランキンセンス、フコイダンなどを摂る、
(これらには、抗がん剤にはない選択的毒性、アポトーシスにもっていくなどの特性がある)
また、
ゲルソン療法的野菜ジュース、
ボーンブロスを頻繁に作る、
バドウィグ・プロトコルの実践、
温熱療法、
足もみ&手もみ、
太陽光線療法、
エシアックティーなど全部やってガンの兵糧攻めプラス、免疫の底上げを図ります。
これで、10中8、9はどんながんも縮小に向かっていくと思います。
その大切な時期に、わざわざ免疫を落とす抗がん剤を入れていたり、がんの唯一の餌である糖質をいつも通り摂っていたりブドウ糖点滴をしていると、治るものも治らなくなります。
ガンは、短期決戦がキーで、対処法さえ間違わなければ怖くない病気です。
治し方を知らない医者の元で、どれだけお金と時間をかけたからと言って、治るものではなく、むしろ時間とガンと闘う体力を消耗することで、がん細胞をどんどん優勢にしてしまいます。
ガン撲滅のキーは、必ずしもマスコミが言うような「早期検診、早期発見」だけではない、
私たち一人一人が、ガンについて勉強して、自分で対処していくところにあるのです。